Open Live Writer 導入

Windows Live Writer が入手できなくなって、Open Live Writerとやらになることは知っていたが、手元のPCには、2012がインストール済みだったため、特に自分のこととは感じていなかった。

が、このたびPCを新調し、Windows Live Essential 2012 のインストーラを起動したら、インストール失敗が失敗。

ブログを確認したら、10年くらい使ってるんだな、Live Writer

Dropbox で下書きを共有したのが、5年前

これより使いやすいブログエディタないんだよなぁ。

ということで、UWP版となった、Open Live Writer をWindowsストアから導入。

open_live_writer

これはこれで便利だな。

UWP版だが、起動すると、今までの Windows Live Writerと何ら変わらない。

設定手順も全く同じ。

UIが英語だが、基本的に変わっていないので、戸惑うことはない。開発ツールなどそもそもUI英語が多いので、苦にもならない。

open_live_writer02

試しに、投稿済み記事の取得から、再投稿も問題なし。

open_live_writer03

ドラフトの格納場所も同じだったので、Dropboxを利用して複数PCからドラフトの共有も可能

open_live_writer04

ライセンスの関係で、拡張機能が移植できなかったと記事で読んだが、自分が利用する範囲では影響なさそう。

(画像を複数インポートしたときに、今まではスライドショーにしますか?みたいなことを聞かれたが、今回きかれなかったのが差異?今まで使ったことなかったからこの点は別によい)

ということで、試しにこの記事を投稿してみる。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です