トップ 一覧 ping 検索 ヘルプ RSS ログイン

最適な工期の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!最適な工期

http://www.juas.or.jp/
http://www.atmarkit.co.jp/news/200707/05/juas.html

!!工期の設定
*調査から導き出された標準開発工期
 投入人月の立方根の2.4倍
*Excel 立方根を求める
*デスマーチ化するプロジェクトの条件の1つは工期の設定が不適切
*この計算によれば1000人月のプロジェクトの場合は24カ月の工期を設定するのが標準的
{{ref_image process_month.jpg}}

{{ref 最適な工期.xls}}
!!工期の短縮
*標準工期よりも短い工期しか取れない場合は、その短縮率を計算して対策を採るべき
*「(短縮率が)30%以上の短い期間での開発は無謀である」

!!工数の見積り
!調査から導き出された数式。
 必要工数=0.1×ファイル数+1.3×画面数+0.3×バッチ数
*工数(人月)の設定ではシステムの画面数やファイル数も使える。


""工数(人月)の設定ではシステムの画面数やファイル数も使える。調査から導き出されたのは「必要工数=0.1×ファイル数+1.3×画面数+0.3×バッチ数」という数式。その中でも工数と最も高い相関を示すのは画面数で、「必要工数=画面数×1.55」との数式も示された。

""完成したシステムの品質の計算では、ユーザーが発見した欠陥数をプロジェクトの全体工数、または発注金額で除した欠陥率を使用。調査したプロジェクトの欠陥率は、平均値で0.81個、中央値で0.33個との値になった。1人月を100万円と計算すると、欠陥が5人月(500万円)当たり1件に収まっているプロジェクトは全体の約40%。JUSAは「5人月(500万円)当たり1件以下」を目標にすべきと提言している。
!工数と相関
*工数と最も高い相関を示すのは画面数
 「必要工数=画面数×1.55」

!!!JUAS「ソフトウェアメトリックス調査」から
*http://it.impressbm.co.jp/e/2008/12/22/362
!!総工数
 総工数(人月) = 0.97 × 画面数 + 0.26 × バッチ数

!!FP
 FP = 23.6 × 画面数 + 3.1 × バッチ数

!!COCOMO/Function Point
*[COCOMO|http://typea-service.appspot.com/cocomo]
*[Function Point|http://typea-service.appspot.com/fp]