Linux バックアップ
ナビゲーションに移動
検索に移動
Linux バックアップ
ディレクトリを圧縮し、FTPを利用して別のサーバにバックアップする処理を、定期的に実行する。
/var/batch/backup.sh
- #!/bin/bash
- targetdir="/var/www/html/"
- backupdir="/ext/backup"
- currentdir="/var/batch"
- zip -r "${backupdir}/tips.zip" "${targetdir}"
- ftp -n < "${currentdir}/ftp.src"
/var/batch/ftp.src
- open 192.168.0.2
- user userid password
- binary
- lcd /ext/backup
- put backup.zip
- quit
# crontab -e
- #SHELL=/bin/bash
- #PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
- #HOME=/
- 00 00 * * 0 /var/batch/backup.sh
前から、分(00-59) 時(0-23) 日(1-31) 月(1-12) 曜日(0-6) 実行スクリプト 曜日は、0:日曜日
設定を表示
- # crontab -l
{{include_html banner_html, "!Linux"}}
© 2006 矢木浩人