「VirtualBox」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(同じ利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | | [[仮想化]] | [[Multipass]] | |
− | [[ | + | ==[[VirtualBox]] == |
*http://vboxmania.net/ | *http://vboxmania.net/ | ||
===インストール=== | ===インストール=== | ||
− | *[Ubuntu VirtualBox インストール | + | *[[Ubuntu VirtualBox インストール|VirtualBox インストール]] |
− | *[VirtualBox インストール~Fedora 10の導入 | + | *[[VirtualBox インストール~Fedora 10の導入|インストール~Fedora 10の導入]] |
− | *[Ubuntu VirtualBox 仮想マシンの作成] [VirtualBox | + | *[[Ubuntu VirtualBox 仮想マシンの作成|VirtualBox 仮想マシンの作成]] |
+ | ====コマンドマニュアル==== | ||
+ | ---- | ||
+ | *https://www.virtualbox.org/manual/ | ||
+ | ====[[Mac]] brewでインストール==== | ||
+ | <pre> | ||
+ | $ brew install --cask virtualbox | ||
+ | </pre> | ||
+ | |||
+ | ====[[Ubuntu VirtualBox インストール|Ubuntuへインストール]]==== | ||
+ | *[[Ubuntu VirtualBox インストール]] | ||
===ネットワーク=== | ===ネットワーク=== | ||
44行目: | 54行目: | ||
− | ====[Ubuntu VirtualBox 共有フォルダの作成 | + | ====[[Ubuntu VirtualBox 共有フォルダの作成|VirtualBox 共有フォルダの作成]]==== |
− | ====[VirtualBox ネットワークの設定(Windowsブリッジ接続) | + | ====[[VirtualBox ネットワークの設定(Windowsブリッジ接続)|ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver2.0以前]]==== |
− | ====[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする] | + | ====[[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする|ネットワークの他ホストから参照できるようにする]]==== |
− | *[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする | + | *[[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする|ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver2.1以降 Windows XP]] |
− | *[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver4 Windows7 | + | *[[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver4 Windows7|ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver4 Windows 7]] |
− | ===その他=== | + | ===[[その他]]=== |
*VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox) | *VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox) | ||
− | ===Host OS 別 Tips=== | + | ===Host OS 別 [[Tips]]=== |
− | ====HostOS:Ubuntu==== | + | ====HostOS:[[Ubuntu]]==== |
− | *[Ubuntu VirtualBox インストール | + | *[[Ubuntu VirtualBox インストール|VirtualBox インストール]] |
− | *[Ubuntu VirtualBox 仮想マシンの作成 | + | *[[Ubuntu VirtualBox 仮想マシンの作成|VirtualBox 仮想マシンの作成]] |
− | *[Ubuntu VirtualBox 共有フォルダの作成 | + | *[[Ubuntu VirtualBox 共有フォルダの作成|VirtualBox 共有フォルダの作成]] |
− | ====HostOS:Windows XP ==== | + | ====HostOS:[[Windows XP]] ==== |
− | *[VirtualBox インストール~Fedora 10の導入 | + | *[[VirtualBox インストール~Fedora 10の導入|インストール~Fedora 10の導入]] |
− | *[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする | + | *[[VirtualBox ネットワークの他ホストから参照できるようにする|ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver2.1以降]] |
− | *[VirtualBox ネットワークの設定(Windowsブリッジ接続) | + | *[[VirtualBox ネットワークの設定(Windowsブリッジ接続)|ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver2.0以前]] |
− | ====HostOS:Windows 98==== | + | ====HostOS:[[Windows]] 98==== |
− | *Windows 98 on VirtualBox | + | *[[Windows 98 on VirtualBox]] |
− | ===Portable-VirtualBox=== | + | ===Portable-[[VirtualBox]]=== |
====USBメモリに作成==== | ====USBメモリに作成==== | ||
*VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox) | *VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox) | ||
− | ==Tips== | + | ==[[Tips]]== |
− | ====Hyper-V と切り替え==== | + | ====[https://www.typea.info/blog/index.php/2020/11/20/mac_multipass_microk8s_virtuabox_networibridge/ Mac+Multipass+MicroK8s+Virtual Boxでネットワークブリッジを構成する]==== |
− | *Hyper- | + | *[https://www.typea.info/blog/index.php/2020/11/20/mac_multipass_microk8s_virtuabox_networibridge/ Mac+Multipass+MicroK8s+Virtual Boxでネットワークブリッジを構成する] |
+ | ====[https://www.typea.info/blog/index.php/2021/03/06/create_vbox_bridgenw_on_multipass_windows/ WIndowsでMultipass(VirtualBox)のブリッジネットワークを構成する手順]==== | ||
+ | *[https://www.typea.info/blog/index.php/2021/03/06/create_vbox_bridgenw_on_multipass_windows/ WIndowsでMultipass(VirtualBox)のブリッジネットワークを構成する手順] | ||
+ | ====[[Hyper-V]] と切り替え==== | ||
+ | *Hyper-Vと[[VirtualBox]]の併用はできない | ||
*管理者権限で実施、実施後の再起動 | *管理者権限で実施、実施後の再起動 | ||
− | =====Hyper- | + | =====[[Hyper-V]]無効化===== |
− | bcdedit /set | + | bcdedit /set hyper[[vi]]sorlaunchtype off |
− | =====Hyper- | + | =====[[Hyper-V]]有効化===== |
− | bcdedit /set | + | bcdedit /set hyper[[vi]]sorlaunchtype auto |
====リモートデスクトップ==== | ====リモートデスクトップ==== |
2021年6月6日 (日) 00:55時点における最新版
VirtualBox
インストール
コマンドマニュアル
Mac brewでインストール
$ brew install --cask virtualbox
Ubuntuへインストール
ネットワーク
ネットワークアダプター設定
割り当て | 説明 | |
---|---|---|
未割り当て | ネットワークカードはあるけど、ネットワークに接続できない | |
NAT | ホストOSが使っているネットワークとは別の、VitualBoxの内部に用意されたネットワークがゲストOSのネットワークとして割り当て | |
NATネットワーク | 1つのNATネットワークに複数の仮想マシンを接続することで、相互の通信がとれるNAT接続 | |
ブリッジ アダプター | ゲストOSがホストOSと同じネットワークを使用 | |
内部ネットワーク | ゲストOS同士だけで通信ができる閉じたネットワーク | |
ホストオンリー アダプター | ストOSとホストOS間のみ通信ができる閉じたネットワーク | |
汎用ドライバー | UDPトンネルとVDEを使えるようにするモード |
VirtualBox 共有フォルダの作成
ネットワークの他ホストから参照できるようにする Ver2.0以前
ネットワークの他ホストから参照できるようにする
その他
- VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox)
Host OS 別 Tips
HostOS:Ubuntu
HostOS:Windows XP
HostOS:Windows 98
Portable-VirtualBox
USBメモリに作成
- VirtualBox USBメモリに作成(Portable-VirtualBox)
Tips
Mac+Multipass+MicroK8s+Virtual Boxでネットワークブリッジを構成する
WIndowsでMultipass(VirtualBox)のブリッジネットワークを構成する手順
Hyper-V と切り替え
- Hyper-VとVirtualBoxの併用はできない
- 管理者権限で実施、実施後の再起動
Hyper-V無効化
bcdedit /set hypervisorlaunchtype off
Hyper-V有効化
bcdedit /set hypervisorlaunchtype auto
リモートデスクトップ
Liux用AddOnをインストールし解像度を上げる
© 2006 矢木浩人