| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

「Docker ネットワーク」の版間の差分

提供: MyMemoWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
==Docker ネットワーク==
 
==Docker ネットワーク==
[[Docker][仮想化]]
+
[[Docker]][[仮想化]]
  
 
{{amazon|B00JWM4W2E}}
 
{{amazon|B00JWM4W2E}}

2020年2月15日 (土) 08:19時点における版

Docker ネットワーク

Docker仮想化

ブリッジインターフェース

  • デフォルトでdocker0をブリッジインターフェースとして管理
  • デフォルトIPアドレスは172.17.42.1
  • コンテナ外部への接続はこのインターフェースを通じて行う
  1. # ifconfig docker0
  2. docker0: flags=4099<UP,BROADCAST,MULTICAST> mtu 1500
  3. inet 172.17.42.1 netmask 255.255.0.0 broadcast 0.0.0.0
  4. inet6 fe80::5484:7aff:fefe:9799 prefixlen 64 scopeid 0x20<link>
  5. ether 56:84:7a:fe:97:99 txqueuelen 0 (Ethernet)
  6. RX packets 17 bytes 1148 (1.1 KiB)
  7. RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
  8. TX packets 14 bytes 1758 (1.7 KiB)
  9. TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0