| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

「シェルプログラミング 基本」の版間の差分

提供: MyMemoWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
==シェルプログラミング 基本==
+
==[[シェルプログラミング 基本]]==
 
[[シェルプログラミング]] |  
 
[[シェルプログラミング]] |  
  
21行目: 21行目:
 
  $ script
 
  $ script
  
 +
===セミコロンとアンパサンド===
 +
*セミコロン(;)はその前後でコマンドが区切られることを意味し、順次実行される
 +
*セミコロンの代わりにアンパサンド(&)を利用すると、左側のコマンドはバックグラウンドで実行される
 
----
 
----
 
これらの本からの覚書。
 
これらの本からの覚書。
 
{{amazon|4797327014}}
 
{{amazon|4797327014}}
 
{{amazon|4873112672}}
 
{{amazon|4873112672}}

2020年8月23日 (日) 14:05時点における最新版

シェルプログラミング 基本

シェルプログラミング |

自己完結型のスクリプト(先頭行の#!)

  • ファイルの先頭2文字が、#!の場合、カーネルは残りの部分に入力されている文字列をインタプリタプログラムのパス名と認識する

先頭が#の行はコメント

1行目に実行するプログラムを記述
#!/bin/sh
$ ls -l /bin/sh
lrwxrwxrwx 1 root root 4  2月  6 09:29 /bin/sh -> bash

スクリプトの実行

$ /bin/sh script
$ chmod +x script
$ script

セミコロンとアンパサンド

  • セミコロン(;)はその前後でコマンドが区切られることを意味し、順次実行される
  • セミコロンの代わりにアンパサンド(&)を利用すると、左側のコマンドはバックグラウンドで実行される

これらの本からの覚書。