「Django 最初のアプリケーション 1」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「==Django 最初のアプリケーション 1 (環境設定~モデルの作成)== [Django 最初のアプリケーション 2]] Django][Python][[[次] Pythonの概…」) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
==Django 最初のアプリケーション 1 (環境設定~モデルの作成)== | ==Django 最初のアプリケーション 1 (環境設定~モデルの作成)== | ||
− | [Django 最初のアプリケーション 2]] Django][Python][[[次] | + | [[Django 最初のアプリケーション 2]] Django][Python][[[次]] |
Pythonの概要も分かり易い. | Pythonの概要も分かり易い. | ||
17行目: | 17行目: | ||
[GCC 4.1.2 20070626 (Red Hat 4.1.2-13)] on linux2 | [GCC 4.1.2 20070626 (Red Hat 4.1.2-13)] on linux2 | ||
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. | Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. | ||
− | + | >>> import django | |
=====Helpを確認===== | =====Helpを確認===== | ||
− | + | >>> help(django) | |
Help on package django: | Help on package django: | ||
40行目: | 40行目: | ||
* | * | ||
− | + | <blockquote>プロジェクト名に、djangoやtestは避けること</blockquote> | |
*django-admin.py は、Django を setpu.py でインストールしたシステムパス(/usr/local/binのような)にある。 | *django-admin.py は、Django を setpu.py でインストールしたシステムパス(/usr/local/binのような)にある。 | ||
# whereis django-admin.py | # whereis django-admin.py | ||
123行目: | 123行目: | ||
*Python2.5以降に含まれるため、他にインストール等不要 | *Python2.5以降に含まれるため、他にインストール等不要 | ||
− | + | <blockquote>SQLiteを指定した場合準備は不要。データベースファイルは必要になったときに作成される</blockquote> | |
====PostgreSQLを利用してみる==== | ====PostgreSQLを利用してみる==== | ||
154行目: | 154行目: | ||
*インポートできるか? | *インポートできるか? | ||
#python | #python | ||
− | + | >>> import psycopg2 | |
Traceback (most recent call last): | Traceback (most recent call last): | ||
− | File " | + | File "<stdin>", line 1, in <module> |
− | File "/usr/local/lib/python2.6/site-packages/psycopg2/__init__.py", line 60, in | + | File "/usr/local/lib/python2.6/site-packages/psycopg2/__init__.py", line 60, in <module> |
from _psycopg import BINARY, NUMBER, STRING, DATETIME, ROWID | from _psycopg import BINARY, NUMBER, STRING, DATETIME, ROWID | ||
ImportError: libpq.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory | ImportError: libpq.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory | ||
205行目: | 205行目: | ||
*Djangoのアプリケーションは、Pythonのパッケージ | *Djangoのアプリケーションは、Pythonのパッケージ | ||
− | + | <blockquote>プロジェクトは設定のコレクションであり、アプリケーションは特定のWebサイト。プロジェクトは複数のアプリケーションを含み、アプリケーションは複数のプロジェクトに属すことができる</blockquote> | |
=====サンプルアプリケーション(polls)の作成===== | =====サンプルアプリケーション(polls)の作成===== | ||
# python manage.py startapp polls | # python manage.py startapp polls | ||
277行目: | 277行目: | ||
=====Shellからdatabase APIを利用===== | =====Shellからdatabase APIを利用===== | ||
− | + | >>> from mysite.polls.models import Poll,Choice #モデルとクラスのインポート | |
#まだpollsは存在していない | #まだpollsは存在していない | ||
− | + | >>> Poll.objects.all() | |
[] | [] | ||
#pollを生成 | #pollを生成 | ||
− | + | >>> import datetime | |
− | + | >>> p = Poll(question="What's up?",pub_date=datetime.datetime.now()) | |
− | + | >>> p.save() | |
− | + | >>> p.id | |
1L | 1L | ||
#Pythonの属性を経由してデータベースのカラムにアクセス | #Pythonの属性を経由してデータベースのカラムにアクセス | ||
− | + | >>> p.question | |
"What's up?" | "What's up?" | ||
− | + | >>> p.pub_date | |
datetime.datetime(2009, 6, 16, 8, 54, 31, 757771) | datetime.datetime(2009, 6, 16, 8, 54, 31, 757771) | ||
− | + | >>> p.save() | |
#データベース上のpollを表示 | #データベース上のpollを表示 | ||
− | + | >>> Poll.objects.all() | |
− | [ | + | [<Poll: Poll object>] |
− | + | >>> | |
データベース上にデータが作成されている | データベース上にデータが作成されている | ||
[[File:0353_django_firstapp04.jpg]] | [[File:0353_django_firstapp04.jpg]] | ||
====__unicode__メソッドの追加==== | ====__unicode__メソッドの追加==== | ||
− | + | >>> Poll.objects.all() | |
− | [ | + | [<Poll: Poll object>] |
*この出力では、このオブジェクトを表現するには役に立っていないので、polls/models.py のクラスに__unicode__メソッドを追加する | *この出力では、このオブジェクトを表現するには役に立っていないので、polls/models.py のクラスに__unicode__メソッドを追加する | ||
315行目: | 315行目: | ||
*出力がこうなる | *出力がこうなる | ||
− | + | >>> Poll.objects.all() | |
− | [ | + | [<Poll: What's up?>] |
====カスタムメソッドの追加==== | ====カスタムメソッドの追加==== | ||
326行目: | 326行目: | ||
return self.pub_date == datetime.date.today() | return self.pub_date == datetime.date.today() | ||
− | + | >>> from mysite.polls.models import Poll,Choice | |
#Djangoは高機能なlookup APIを提供 | #Djangoは高機能なlookup APIを提供 | ||
− | + | >>> Poll.objects.filter(id=1) | |
− | [ | + | [<Poll: What's up?>] |
− | + | >>> Poll.objects.filter(question__startswith='What') | |
− | [ | + | [<Poll: What's up?>] |
− | + | >>> p = Poll.objects.get(id=1) | |
#カスタムメソッドが動作することを確認 | #カスタムメソッドが動作することを確認 | ||
− | + | >>> p.was_published_today() | |
True | True | ||
#INSERTステートメントの記述なしに、createの呼び出しでChoiceオブジェクトを生成する | #INSERTステートメントの記述なしに、createの呼び出しでChoiceオブジェクトを生成する | ||
#外部キー制約を指定したのでchoice_set が有効 | #外部キー制約を指定したのでchoice_set が有効 | ||
− | + | >>> p.choice_set.create(choice='Not much',votes=0) | |
− | + | <Choice: Not much> | |
− | + | >>> p.choice_set.create(choice='The sky',votes=0) | |
− | + | <Choice: The sky> | |
− | + | >>> c = p.choice_set.create(choice='Just hacking again',votes=0) | |
− | + | >>> Choice.objects.filter(poll__pub_date__year=2009) | |
− | [ | + | [<Choice: Just hacking again>, <Choice: The sky>, <Choice: Not much>] |
− | + | >>> c = p.choice_set.filter(choice__startswith='Just hacking') | |
− | + | >>> c.delete() | |
− | + | <blockquote>APIは自動的にリレーションシップ(参照整合性制約)をフォローする。アンダースコアの2重続きは、リレーションシップを区別する</blockquote> | |
− | [Django 最初のアプリケーション 2]] [[次] | + | [[Django 最初のアプリケーション 2]] [[次]] |
2020年2月15日 (土) 08:01時点における版
目次
Django 最初のアプリケーション 1 (環境設定~モデルの作成)
Django 最初のアプリケーション 2 Django][Python][[[次]]
Pythonの概要も分かり易い.
を参考にサンプルアプリケーションを作成してみる
Djangoがインストールされている
- Django インストール
import django がpythonインタプリタから行えること
# python Python 2.6.2 (r262:71600, Jun 13 2009, 02:28:29) [GCC 4.1.2 20070626 (Red Hat 4.1.2-13)] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> import django
Helpを確認
>>> help(django) Help on package django: NAME django FILE /usr/local/lib/python2.6/site-packages/django/__init__.py PACKAGE CONTENTS bin (package) conf (package) contrib (package) :
プロジェクトの作成
django-admin.py コマンドの実行
- Djangoを最初に利用する場合、初期化処理を行う必要がある
- コードを置こうと思っているディレクトリで、以下のコマンドを実行(mysiteディレクトリが作成される)
# django-admin.py startproject mysite
<blockquote>プロジェクト名に、djangoやtestは避けること</blockquote>
- django-admin.py は、Django を setpu.py でインストールしたシステムパス(/usr/local/binのような)にある。
# whereis django-admin.py django-admin: /usr/local/bin/django-admin.py
作成されるファイル
- startprojectは以下のファイルを作成
# tree . `-- mysite |-- __init__.py |-- manage.py |-- settings.py `-- urls.py
ファイル | 概要 |
---|---|
__init__.py | このディレクトリがパッケージだとPythonに伝える空のファイル |
manage.py | プロジェクトと対話するためのコマンドラインユーティリティ |
settings.py | プロジェクトの設定ファイル |
urls.py | プロジェクトのURL宣言 |
開発サーバー
- mysiteディレクトリへ入って、以下を実行
# python manage.py runserver Validating models... 0 errors found Django version 1.0.2 final, using settings 'mysite.settings' Development server is running at http://127.0.0.1:8000/ Quit the server with CONTROL-C.
- 開発サーバーを起動すると、Pythonで書かれた軽量サーバーが http://127.0.0.1:8000/ で起動する
起動ポート、IPアドレスを変更する
- デフォルトで開発サーバーはポート8000で起動するが、ポートを指定して起動することもできる。
# python manage.py runserver 8080
- IPアドレスはローカルホストしかリッスンしていないようだが、指定することができる
# python manage.py runserver 192.168.24.14:8080 Validating models... 0 errors found Django version 1.0.2 final, using settings 'mysite.settings' Development server is running at http://192.168.24.14:8080/ Quit the server with CONTROL-C.
起動
データベースの設定
- データベースの接続設定に応じて、setting.pyを編集する。
設定項目 | 内容 |
---|---|
DATABASE_ENGINE | 'postgresql_psycopg2'、'mysql'、'sqlite3'その他 |
DATABASE_NAME | データベース名。SQLiteの場合、絶対パス名存在しない場合、初回自動的に作成される。 |
DATABASE_USER | データベースユーザー名。SQLiteの場合不要 |
DATABASE_PASSWORD | データベースパスワード。SQLiteの場合不要 |
DATABASE_HOST | データーベースのホスト。設定しない場合、物理的に同じマシンとみなされる。SQLiteでは不要 |
SQLiteは、Pytho2.5以降に含まれる
- SQLiteを使用する場合、DATABASE_ENGINEに sqlite3を指定する
- Python2.5以降に含まれるため、他にインストール等不要
<blockquote>SQLiteを指定した場合準備は不要。データベースファイルは必要になったときに作成される</blockquote>
PostgreSQLを利用してみる
- PostgreSQL 8.3.5 インストール
- PostgresSQL 8.3.5 起動と停止
- PostgreSQL pgAdminのインストール
DATABASE_ENGINE = 'postgresql_psycopg2' DATABASE_NAME = 'testdb' DATABASE_USER = 'postgres' DATABASE_PASSWORD = '******' DATABASE_HOST = DATABASE_PORT = '5432'
psycopg Python-PostgreSQL Database Adapterのインストール
http://www.initd.org/pub/software/psycopg/ http://www.initd.org/pub/software/psycopg/psycopg2-2.0.11.tar.gz
- 次のステップで、以下を行うとエラー
# python manage.py syncdb : raise ImproperlyConfigured("Error loading psycopg2 module: %s" % e)
django.core.exceptions.ImproperlyConfigured: Error loading psycopg2 module: No module named psycopg2
psycopg のインストール
# wget http://www.initd.org/pub/software/psycopg/psycopg2-2.0.11.tar.gz # tar zxvf psycopg2-2.0.11.tar.gz
- 解凍してできたディレクトリで、以下を実行
# python setup.py install
- インポートできるか?
#python >>> import psycopg2 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> File "/usr/local/lib/python2.6/site-packages/psycopg2/__init__.py", line 60, in <module> from _psycopg import BINARY, NUMBER, STRING, DATETIME, ROWID ImportError: libpq.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory
- [PostgreSQL 8.3.5 インストール] [libpq.so が見つからないエラー]
# LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/pgsql/lib:$LD_LIBRARY_PATH
OK
syncdbの実行
PostgreSQLを起動しておく
#pg_ctl start
syncdbコマンドの実行
# python manage.py syncdb Creating table auth_permission Creating table auth_group Creating table auth_user Creating table auth_message Creating table django_content_type Creating table django_session Creating table django_site You just installed Django's auth system, which means you don't have any superusers defined. Would you like to create one now? (yes/no): yes Username (Leave blank to use 'root'): Error: That e-mail address is invalid. E-mail address: piroto@typea.info Password: Password (again): Superuser created successfully. Installing index for auth.Permission model Installing index for auth.Message model
- 上記テーブルが作成された
INSTALLED_APPS設定
- INSTALLED_APPS変数は、このDjangoインスタンスからアクティベートされるすべてのDjangoアプリケーションで保持される
INSTALLED_APPS = ( 'django.contrib.auth', 'django.contrib.contenttypes', 'django.contrib.sessions', 'django.contrib.sites', )
モデルの生成
アプリケーションの作成
- ここまでで、プロジェクト環境は作成された
- Djangoのアプリケーションは、Pythonのパッケージ
<blockquote>プロジェクトは設定のコレクションであり、アプリケーションは特定のWebサイト。プロジェクトは複数のアプリケーションを含み、アプリケーションは複数のプロジェクトに属すことができる</blockquote>
サンプルアプリケーション(polls)の作成
# python manage.py startapp polls
作成されるファイル
# tree ./polls ./polls |-- __init__.py |-- models.py `-- views.py
モデルの作成
- Django Web アプリケーションでは、モデルを定義する
- 単純なサンプルアプリケーション(poll)では、2つのモデル polls、choicesを作成する
- pollは、質問と発表日、choiceは選択テキストと同意への投票の2つのフィールドを持つ
- /polls/models.pyに記述
from django.db import models class Poll(models.Model): question = models.CharField(max_length=200) pub_date = models.DateField('date published') class Choice(models.Model): poll = models.ForeignKey(Poll) choice = models.CharField(max_length=200) votes = models.IntegerField()
モデルの開始
settings.pyを以下のように編集
INSTALLED_APPS = ( 'django.contrib.auth', 'django.contrib.contenttypes', 'django.contrib.sessions', 'django.contrib.sites', 'mysite.polls' )
DDLの確認~テーブルの生成
- Djangoは、pollsを含むmysiteを認識しているので、以下のコマンドを実行
- [PostgresSQL 8.3.5 起動と停止] [データベースを起動しておく]
DDLを発行し、テープルを作成する
# python manage.py sql polls BEGIN; CREATE TABLE "polls_poll" ( "id" serial NOT NULL PRIMARY KEY, "question" varchar(200) NOT NULL, "pub_date" date NOT NULL ) ; CREATE TABLE "polls_choice" ( "id" serial NOT NULL PRIMARY KEY, "poll_id" integer NOT NULL REFERENCES "polls_poll" ("id") DEFERRABLE INITIALLY DEFERRED, "choice" varchar(200) NOT NULL, "votes" integer NOT NULL ) ; COMMIT;
テーブルの生成
# python manage.py syncdb Creating table polls_poll Creating table polls_choice Installing index for polls.Choice model
APIから操作してみる
- manage.pyを指定することで、プロジェクト環境が設定される
- mysiteをsys.pathに設定
- DJANGO_SETTINGS_MODULE 環境変数の設定
# python manage.py shell
Shellからdatabase APIを利用
>>> from mysite.polls.models import Poll,Choice #モデルとクラスのインポート #まだpollsは存在していない >>> Poll.objects.all() [] #pollを生成 >>> import datetime >>> p = Poll(question="What's up?",pub_date=datetime.datetime.now()) >>> p.save() >>> p.id 1L #Pythonの属性を経由してデータベースのカラムにアクセス >>> p.question "What's up?" >>> p.pub_date datetime.datetime(2009, 6, 16, 8, 54, 31, 757771) >>> p.save() #データベース上のpollを表示 >>> Poll.objects.all() [<Poll: Poll object>] >>>
__unicode__メソッドの追加
>>> Poll.objects.all() [<Poll: Poll object>]
- この出力では、このオブジェクトを表現するには役に立っていないので、polls/models.py のクラスに__unicode__メソッドを追加する
class Poll(models.Model): : def __unicode__(self): return self.question class Choice(models.Model): : def __unicode__(self): return self.choice
- 出力がこうなる
>>> Poll.objects.all() [<Poll: What's up?>]
カスタムメソッドの追加
- python通常のメソッドを追加して、簡単なデモ
import datetime class Poll(models.Model): : def was_published_today(self): return self.pub_date == datetime.date.today()
>>> from mysite.polls.models import Poll,Choice #Djangoは高機能なlookup APIを提供 >>> Poll.objects.filter(id=1) [<Poll: What's up?>] >>> Poll.objects.filter(question__startswith='What') [<Poll: What's up?>] >>> p = Poll.objects.get(id=1) #カスタムメソッドが動作することを確認 >>> p.was_published_today() True #INSERTステートメントの記述なしに、createの呼び出しでChoiceオブジェクトを生成する #外部キー制約を指定したのでchoice_set が有効 >>> p.choice_set.create(choice='Not much',votes=0) <Choice: Not much> >>> p.choice_set.create(choice='The sky',votes=0) <Choice: The sky> >>> c = p.choice_set.create(choice='Just hacking again',votes=0) >>> Choice.objects.filter(poll__pub_date__year=2009) [<Choice: Just hacking again>, <Choice: The sky>, <Choice: Not much>] >>> c = p.choice_set.filter(choice__startswith='Just hacking') >>> c.delete()
<blockquote>APIは自動的にリレーションシップ(参照整合性制約)をフォローする。アンダースコアの2重続きは、リレーションシップを区別する</blockquote>
© 2006 矢木浩人