「Anaconda」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→Mac) |
(→Mac) |
||
7行目: | 7行目: | ||
*https://www.anaconda.com/products/individual | *https://www.anaconda.com/products/individual | ||
* 64-Bit Graphical Installerをダウンロード | * 64-Bit Graphical Installerをダウンロード | ||
+ | [[File:anaconda_install_mac.png]] | ||
===[[Linux]]=== | ===[[Linux]]=== |
2022年2月9日 (水) 12:30時点における版
| TensorFlow | Python |Python NumPy |
目次
Anaconda
Install
Mac
- https://www.anaconda.com/products/individual
- 64-Bit Graphical Installerをダウンロード
Linux
bash ./Anaconda3-2021.05-Linux-x86_64.sh
- ターミナルを終了し、もう一度起動すると、自動的に Conda環境 が有効となり、Anacondaが提供する python コマンドなどが使える
(base) hirotoyagi@jaipur:~$ python --version Python 3.8.8
- Conda環境が自動的に有効にならないように設定する場合は、以下を実行
conda config --set auto_activate_base false
- Conda環境を利用する時には、Conda環境を有効化します。
conda activate
- conda環境の最新化は
conda update conda
Conda環境
- Conda環境は独立したPythonの実行環境で、他の環境に影響を与えずにPythonのバージョンを用途によって切り替えたり、パッケージをインストールしたりできます
- Conda環境が有効になると、コマンドプロンプトに (環境名) が表示されます。
- 作成
(base) $ conda create --name py38 python=3.8 (base) $ conda activate py38 (py38) $
パッケージの検索
- インストールするパッケージの、正確な名前やバージョンがわからない時は、conda search パッケージ名 で検索
パッケージのインストール
- onda環境を有効にしてから conda install パッケージ名 コマンドを
(py38) $ conda install tensorflow=2.5.0
パッケージの更新
(py38) $ conda update tensorflow
環境の表示
(base) $ conda info -e # conda environments: # base * /home/hirotoyagi/anaconda3 py38 /home/hirotoyagi/anaconda3/envs/py38
Visual Studio Codeから使用
- ctrl +, 設定でcondを検索、パスに上記環境の表示で取得したパスを設定する
© 2006 矢木浩人