| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,401 バイト追加 、 2022年6月6日 (月) 04:45
*車両管理
====TMSの機能TMSの機能:配車計画=========出荷予定(販売計画・出荷計画・受注)・出荷指示情報の取得=====*出荷予定には、出荷予定そのもの、出荷予定の代替情報となる販売計画、出荷計画、受注情報がある*予定ではなく明確な指示である出荷指示情報もある*配車所要量計算をするためには出荷予定と出荷指示が必要*出荷指示情報は出荷直前の確定情報のため、正確な輸配送所要量計算と積み付け計算に有効*先々の予定情報である、出荷予定、出荷計画、受注情報は先々のトラックの予約に使用する =====輸配送所要量計算=====*出荷指示・予定情報から必要なトラックの輸配送所要量(1台数) 配車計画と積付け、車組みを計算する*荷姿から容積換算や重量換算を行う*例えば出荷総積載単位数が5000、トラック1台当たりの総積載可能単位40であれば、積載効率80%換算でラフに5000/(40×0.8)≒16台 と計算できる*直近の配車のためには、さらに、車組みをして、積付け計算と進む =====車組み(トラック割り付け)=====*輸配送所要量(台数)を方面別、納入先別トラックに割り付ける*自社便で自由に方面を変えられるトラックと既に予約済のトラックに割り付ける*自社便や予約した台数を超過する場合があれば傭車を行う

案内メニュー